こんにちは!!はてなのゆりこんです。
「うごメモシアター」「うごメモはてな」のサービスが2013年5月31日をもって終了となります。「週刊うごメモはてなニュース」でみなさんの作品をご紹介するのも、今回を入れてあと2回となってしまいました。
「今週のお題」の出題は今回が最後になります。最後にふさわしいお題を選んだつもりですので、是非作品を投稿してくださいね!
では、今週も張り切っていきましょう!!!!
先週のお題は「希望」!作品セレクションを見てみよう★
スタッフがセレクトした「希望」のうごメモをご紹介します。参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
★今週のはてな賞★
★ほっこりしました。いいお話。タイトルも素敵ですね。「無ければ創ろう」 by ジョニー3さん
★たこdeathさんの書くキャラクターはどれも好きです。みんななりたい姿があるみたいですが、そのままでも十分ステキですよ! by たこdeath さん
★ふーみんさんの思い出が詰まった作品ですね。素敵な作品をどうもありがとうございます! by ふーみんさん
★あたたかい気持ちになりますね。かわいい! by ふー☆ さん
★植物には不思議な力がありますよね。独特な雰囲気がステキでした。 by ☆うぱさま☆さん
【連載コーナー】今週のお題は「ありがとう」です!!
「ありがとう」をテーマにした作品を募集します。
来週で「週刊うごメモはてなニュース」は最終回を迎えるので、お題はこれが最後になります。
ありがとうの気持ちを自由に書いてみてください。
お題の締切は、2013年5月29日(水)正午です。みなさんの作品を楽しみに待ってます!!!!!
※いつもより締切が1日早いのでご注意ください
名作を振り返ろう!(2009年)
うごメモ振り返り企画も今週が最後。
週刊うごメモはてなニュースで紹介されたたくさんの作品の中から、過去の作品を改めてご紹介します!
最終回である今回は「2009年」の作品たち。では、一緒に振り返ってみましょう!
★オリジナルキャラクターが続々登場
うごメモリリースから1ヶ月足らずの2009年1月、オリジナルキャラクターが続々と生まれました。
今に至るまでの4年間ずっと愛され続けています。
オリジナルキャラクターの元祖、ペキンさんの「うご子」
まず、ことのはじまりはペキンさんのこの作品!新キャラ「うご子」の登場です。ペキンさん、いっぱい頭をひねってキャラクターを考えてくれたんですね。グッジョブ!
新キャラ登場!?どうなる!?うごメモのマスコットキャラクター! - 週刊うごメモはてなニュース
うごメモユーザーなら一度は見たことがある、スカイさんの「うごメモキャラクターズ」
でもやっぱり「うご子」が一番人気かな・・・と、思っていたら、強力なライバルキャラが登場して旋風を巻き起こしはじめました!
新キャラ登場!?どうなる!?うごメモのマスコットキャラクター! - 週刊うごメモはてなニュース
たぁくみさんの棒人間シリーズ
そう、ただいまうごメモではたぁくみさんによる棒人間の「対決シリーズ」が大人気!
【号外】人気ふっとう!いま、ボウニンゲンが熱い! - 週刊うごメモはてなニュース
どんなうごメモかというと、その名のとおり棒人間がいろんなモノと対決するのです。
- 棒人間チャンネルは世界で愛されるチャンネルになっています
とにかくクオリティが高いtômôさんの不思議の国のアリスシリーズ
火曜日に号外でご紹介した「ボウニンゲン」もそうですが、今日ここに登場する「不思議の国のアリス」シリーズもものすごい人気を集めています。
これはすごい!ファン急増の人気シリーズ&3Dグラフィック風(?)作品あらわる! - 週刊うごメモはてなニュース
とにかく絵が可愛い!線の細やかさにうっとり!じょうずな画面構成に目が釘付け!
うごメモラジオ
退会されてしまいましたがid:fanaticsさん原案の企画。
以下のメモはfanaticsさんのラジオをベースにぁみんぼぅさんが子作品をつくったもの。
トークも演出もプロ顔負け!もっと聴きたくなります。by ぁみんぼぅさん
この線づかいは神業!?すごい作品大特集&うごメモラジオ好評オンエア中☆ - 週刊うごメモはてなニュース
だいずさんの「うたうましゅまろ」
さいごに、れいこんが選んだ番外編です!もともとお題の作品じゃなかったけど、あんまり面白い作品だったので勝手に選ばせてもらいました。かわいいのにおそろしーいホラー(?)作品! by だいず(id:daiz2)さん
お腹がグゥーッとなりそうな「お菓子なうごメモ」大特集&さくらももこ先生のうごメモが登場! - 週刊うごメモはてなニュース
★ 参加型うごメモのはじまり
名作「うごうご☆メモって★HATEN@」をはじめとして、ユーザー参加型のメモが流行しました。
うごメモ史に残る名作「うごうご☆メモって★HATEN@」
ペキンさんによる元祖「うごうご☆メモって★HATEN@」は、えつらん回数120万回以上、スター数850万個以上の史上最大の名作。
たくさんの作者を巻き込み音楽やイラストうごメモで出来ること全てを詰め込んだ最強のうごメモだと思います。
また、様々な派生作品もうまれました。
それは、4月から始まったうごメモの新オリジナルソング「うごうご☆メモってHaten@(はてなっと)」の制作プロジェクトが、ついにフィナーレを迎えたからなんです。
新オリジナルソング、ついに完成!!壮大なプロジェクトに感動の嵐(あらし)!! - 週刊うごメモはてなニュース
様々なキャラクターが登場した「ぶっこわし道場」
HATEN@とは異なり、それぞれの作者が子作品をつくるタイプのうごメモでした。
ところでいまうごメモでは、じゅんじゅんさんが作った「ぶっこわし道場」の参加型メモからおもしろい作品が出てきています!
うごメモ放送局が熱い!押井守監督やマリオを生んだあの有名人のうごメモが登場! - 週刊うごメモはてなニュース
次々に飛んでくるモノたちを壊していく画面を見てるだけでもおもしろーい!色んなキャラが登場してがんばってます☆
★ 体験型うごメモの流行
参加型とは異なり、作品そのもので遊ぶタイプのメモも流行しました。
これは面白い!ストップボタンを押すと自分のお嫁さんが現れる!ちなみに私は「しずかちゃん(22)」でした。
迷路にクイズにスロットゲーム・・・。作ったアナタはえらい!そんな遊べるうごメモを大特集! - 週刊うごメモはてなニュース
答えが浮き出るうごメモスクラッチ!誰でもクイズが作れるから、子作品に楽しい問題がいっぱい!
迷路にクイズにスロットゲーム・・・。作ったアナタはえらい!そんな遊べるうごメモを大特集! - 週刊うごメモはてなニュース
タッチペンを置いて、せまりくる線や面から逃げ続けろ〜!!むずかしいけど面白いよ〜☆
迷路にクイズにスロットゲーム・・・。作ったアナタはえらい!そんな遊べるうごメモを大特集! - 週刊うごメモはてなニュース
★ 海外人気作者の登場
2009年8月、欧州・北米でFlipnoteHatenaがリリース。
(リリース当初は日本に比べてクオリティが低いと言われていましたが)日本とは違った作風のうごメモが輩出されました。
MdMさんの独特な世界観
木の描き方や背景が流れていく様子がおみごと!BGMが頭の中から離れなくなりそう!
ここはミステリーかおとぎの国!?海外と日本から「ちょっと奇妙で不思議なうごメモ」を集めたよ!! - 週刊うごメモはてなニュース
いかがでしたか?来週はいよいよ最終回。最後までよろしくお願いします!
それでは、また来週!
うごうご~!うごうご~!!